9/13は観月会ですよ
2019年8月27日
今年もやってきました、この季節!
9月13日(金)は姫路城にて観月会です!
17時-21時まで!
美味しい播磨の地酒やら うまいもんが
ズラーっと並びますよー。
姫路城を借景に、楽しんでください!
ぜひ、この機会に姫路にお越しください。
そしてぜひガハハも!笑
姫路の安宿 Budget hostel for backpackers Himeji588 Guesthouse
女将の日記
2019年8月27日
今年もやってきました、この季節!
9月13日(金)は姫路城にて観月会です!
17時-21時まで!
美味しい播磨の地酒やら うまいもんが
ズラーっと並びますよー。
姫路城を借景に、楽しんでください!
ぜひ、この機会に姫路にお越しください。
そしてぜひガハハも!笑
姫路の安宿 Budget hostel for backpackers Himeji588 Guesthouse
2019年8月21日
今日はとても心温まる訪問がありました。
ある女性が使用済みの切手を
可愛らしくパッケージにして
持って来てくださいました。
「よければ、切手が好きなゲストさんがいらっしゃったら
お渡しください。」
とゲストハウスに持ってきてくださいました。
前回は半年ほど前にお越しいただいたんです。
1枚1枚、並びも違う、切手も違う。
そんな素敵な切手デコレーション。
「めっちゃ綺麗!これ、もらっていいの?」
とゲストが喜んで持って帰って行きます。
ありがとうございます。
前は名乗らずに帰られてしまい、今回は
お名前をお伺いしました。
いつもいつも、そっと来られて
これだけを私に託して、お帰りになられます。
こんな善意のプレゼントがあるんだなあと。
とても温かい気持ちになりました。
本当にありがとうございます。ナオミさん。
ゲストはとても、とても喜んでいました。
姫路の安宿 Budget hostel for backpackers Himeji 588 Guesthouse
2019年8月21日
2020年 姫路城マラソンご出場の皆様
。
毎年、ゲストハウスではたくさんのランナーさんに
お越しいただいております!(応援の方含め)
現在、予約サイトではこの前泊の予約をブロックしております。
(空室ございます! が、一般のお客様からのご予約を
この日は受付ないようにしております。就寝時間、また起床時間が
大幅に違うため)
ですので、ご宿泊をご希望のお客様は
当館へ直接、メールをお願いします。
(*大変申し訳ございませんが、この日はマラソン出場者、
また応援の方のみの宿泊とさせていただいております。
一般の方、申し訳ございません)
題名に「2020年マラソン宿泊」とお書きいただき
1. お名前(複数名の場合は全員分)/性別/年齢
2. 人数
3. 希望のお部屋タイプ
4.日程(チェックイン日/チェックアウト日)
5.携帯電話番号
をご記入の上、info@himeji588.comへメールをお願いします。
ちなみに、マラソン開催前日の料金は
(翌日のマラソン後のシャワー含めて)
1泊 3,500円です。(相部屋は男女共用相部屋のみ)
個室は2人利用で8000円です(1室のみしかありません)
ちなみに、当選結果が出てから5日以内に入金をお願いしております。
(落選された場合はすぐにご連絡いただけますようご協力を
お願いします。当選された皆様にご連絡させていただきたいと思って
おります)
ゲストハウスの注意点/特別ルールなど
【この日のルール】
今年もまたみなさんとお会いできるのを
おまちしております!
ありがとうございますー!
姫路の安宿 budget hostel for backpackers Himeji 588 guesthouse
2019年8月16日
台風が通り過ぎました。
ものすごく警戒していたのですが
姫路はありがたいことに 雨もひどくありませんでした。
ただ、軒並みお店は閉まっていまして
探検に出かけたゲスト、そして
もうしんどいからゲストハウスで、なゲストと
分かれてそれぞれに楽しみました。
そんな中、人生について、仕事について
結婚について。
いろんなことをゲストとおしゃべりができ
普段聞かないワードチョイスが出てきて
とても楽しかったです。
そんな中、ここ2日間くらいで確認できたことを
ちょっと記録的にお話。
ゲストが遊びに出かける際に
「キャバクラとかあるから、値段帯が違うから
店を選ぶときはニーズに合わせて気をつけてね!」と
案内しますが
「キャバクラ・・・」となるわけです。
私も「綺麗なお姉さんが横についてお酌してくれて
喋ってくれて、飲み物だけで5,000円くらいはかかるよ」と
ものっすごい雑な説明をするのですが
(違ってたらすみません)
フランス人女子も「ほー!」だったわけです。
まあお酒に酔っていたのもあるのですが
話が転じて転じて
「日本はもっとサービスするところもあるらしいけどね。
行ったことないけどw」と話すうちに
フランスにはそういうところはないよ!違法だからね。
と回答が。
えええええ!
「ねえ、ではチェリーボーイを卒業するには
彼女ができるまで待つってこと??延々?
もし奥手だったら永遠にその時を待つの?」と聞くと
「そうだよ!待つんだよ。だって、ないもん。
だから早く彼女を作るんだよ」と。
私も
「いやいや、どこの国も違法だけど
違法と言いつつ、結構あるやん?」と行っても
「・・・・ないなあ・・・・いや、ほんとに」と。
まじか、、、、意外だ!
と思った瞬間
「あ!!!!!!」Σ(・口・p||
とフランス人女子たちが
顔を見合わせた!
フランス女子「ある!!!!」
私「やっぱり??!!!」
フランス人女子「森!!!!」
私「。。。。森?????」
え。。。それ、めっちゃ怖くない????
「ねえ、それってむしろめっちゃ怖くない?
そんなコーナーがあるの?それとも・。。。」
フラ女子「いやいやいや、行ったことないから知らない
んだけど、有名なんだよ。そういう特別な森がある。」
私「。。。むしろ犯罪の温床だね。
なんなら殺されかねないね。。。」
フラ女子「。。だね。でもすごい有名♪」
と、めっちゃ軽い。
軽い、怪しい、森。。。。。
本当にそうなのかな、と確かめたかった私は
翌日、違うフランス人女子にも聞いてみた。
「こんな森があるって聞いたんだけど!」
と聞くと
その別のフランス人女子も
「あー!知ってるー!
あ、でもそれ教えてくれた子たち、パリ出身でしょ?
だってそれパリの近くだよ」と。
やはり森なのか。。。。
みてみたい。。。でも怖いw
それにしても
フランスのチェリーボーイの道は険しいな。
でも森に行くなら彼女探す方がいいな・・・
。そして恋愛至上主義のイメージだったので意外とそういう
ものも寛容なのかと思いきや、全くない、とのことで
これまた違う側面が聞けて面白かったです。
ちゃんちゃん。
姫路の安宿 Budget hostel for backpackers Himeji 588 Guesthouse
2019年8月14日
もし今日のうちに姫路に到着された方は
雨が降らないうちに 姫路城のライトアップを
お楽しみください!
2019年8月11日
いつもいつも思っているのが
毎日、面白い業種のゲストがいらっしゃるわけです。
そんな日々を忘れたくないのでちょっと書き留めていこうと
思います。
//////////
今回は数学者。
数学など数字を扱う全般が全くダメな私にとって
鬼門でしかないその学問は
高校2年ぐらいでギブアップしてから見たくもない
ものでした。
昨日のゲストは日本語がペラペラ、エリザさん。
フランスで数学の研究をしているんだそう。
「数学者。。。あの福山雅治がやってたガリレオ的な?
なんなら容疑者Xの堤真一が数式の美しさを求めていたような
証明とかする人???」と訊いたところ
(カッコ良かったですねー。堤さん。こんな学術肌が大好きです)
私がやっているのは「optimal control 」だよ。と。
「Optimal control」……
聞いたことがないよ。。。 ( ;∀;)
翻訳したら「最適制御」
( ̄へ ̄|||)
ウーーーーーン。想像できるような、
でもあくまで想像の範囲を出ない。。。
研究内容が、そのoptimal controlなの?と聞くと
「私が毎日やっている計算はねー
Hyperbolic equationだよ!」と。
Hyperbolic equation!!!! (★゜∀゜★)ノ?
聞いたことがないよ。。。 ?
辞書で調べると「双曲形方程式」とな・。。。
わからない! ( ;∀;)
日本語でもわかんない。。。。
コトバンクでググってみました
↓ ↓
「偏微分方程式の一つ。双曲型方程式の基本的な形は, ∂2u/∂t2=c2⊿u ……(1) (⊿=∂2/∂x12+……+∂2/∂xn2) と書かれる。ここでcは正の定数である。物理的には振動や波動を記述する方程式であって,未知関数u=u(t,x)は点x=(x1,……,xn)の時刻tにおける変位を表す。通常,方程式(1)の解で初期条件,を満たすものを求めることが問題になる。これを双曲型偏微分方程式の初期値問題という。」
ε=ε=((((((((◎ノ・へ・)ノ もう降参です!
「エリザさん、私にゃ、
英語も日本語でも、わからんですたい・・・」
と完全降参していると
「双曲形方程式を説明。。うんとねー、
例えば、これだとわかるかも」
とyou tubeで説明してくれました。
この水の流れって環境によって均等にならないから..
例えば波が盛り上がるこの部分の流れについて
どんな高さ、どんな速さ、になるのか。
どんな流れになるのか、それをコンピューターに
計算させるための数式を考えるのが私たちなのよ。」
わかるような、わからないような、ですが
なんとなく、3%くらいイメージができてきました。。。
(まだまだですが)
「コンピューターって、バカなんだよ。
こういう風に計算して、っていうと計算してくれる。
それは得意。
でも想像ができないからね。
その想像をするのが人間だから」
ほうほうほう!
「数字と向き合う数学と、
絵と向き合う数学がある。
私は、絵と向き合う数学をやっているのよ」
なんと。まさかそんな言葉がくると思わなかった。
数学と、絵。
数学嫌いの私は 数字=数学=嫌い!苦手!
という単純な図式で考えていたのだけれど
確かにそうだよね。ダビンチの絵も結局は数学だし
………
なんだか面白い。
(ちなみにエッシャーの絵は数学なんだとか。
その図形の並べ方も聞きましたが、さっぱり理解不能でしたw
エリザさん、ありがとうございました!
姫路の安宿 Budget hostel for backpackers Himeji588 Guesthouse
2019年7月30日
暑い日々が続きますねー。
クーラーなしでは 汗だくでいれません・・・・
さて、夏ならでは!の催し物が来週ありますよー
こちら!
「たそがれコンサート@姫路市立美術館」です。
姫路城の東側にあるレンガ作りの素敵な建物が美術館なんですけど
姫路城を借景に楽しむことができますよー。
2019年8月3日18:30〜(約1時間程度)
場所:姫路市立美術館前 庭
入場無料
出演:キャッスルジャズバンド
なかなかこんなチャンスはないのです。
ぜひいかがでしょうー?
姫路の安宿 Budget hostel for backpackers Himeji588 Guesthouse
2019年7月23日
2020年 姫路城マラソンご出場の皆様
本日からご予約を開始いたします。ありがとうございます。
毎年、ゲストハウスではたくさんのランナーさんに
お越しいただいております!(応援の方含め)
現在、予約サイトではこの前泊の予約をブロックしております。
(空室ございます! が、一般のお客様からのご予約を
この日は受付ないようにしております。就寝時間、また起床時間が
大幅に違うため)
ですので、ご宿泊をご希望のお客様は
当館へ直接、メールをお願いします。
(*大変申し訳ございませんが、この日はマラソン出場者、
また応援の方のみの宿泊とさせていただいております。
一般の方、申し訳ございません)
題名に「2020年マラソン宿泊」とお書きいただき
1. お名前(複数名の場合は全員分)/性別/年齢
2. 人数
3. 希望のお部屋タイプ
4.日程(チェックイン日/チェックアウト日)
5.携帯電話番号
をご記入の上、info@himeji588.comへメールをお願いします。
ちなみに、マラソン開催前日の料金は
(翌日のマラソン後のシャワー含めて)
1泊 3,500円です。(相部屋は男女共用相部屋のみ)
個室は2人利用で8000円です(1室のみしかありません)
ちなみに、当選結果が出てから5日以内に入金をお願いしております。
(落選された場合はすぐにご連絡いただけますようご協力を
お願いします。当選された皆様にご連絡させていただきたいと思って
おります)
ゲストハウスの注意点/特別ルールなど
【この日のルール】
今年もまたみなさんとお会いできるのを
おまちしております!
ありがとうございますー!
姫路の安宿 budget hostel for backpackers Himeji 588 guesthouse
2019年7月19日
昨晩は アメリカはアリゾナ州で活躍されている
Ken Koshioさん率いる和太鼓チームが来て下さいました。
和太鼓を愛するだけではなく皆さん結構日本語を話されて。。。
びっくりしました!
あいにくの雨でしたが、ゲストハウス近くの最高の銭湯「いこいの湯」も
楽しんでいただけて何よりでした♩
この後、7/20(土)に広島で「広島地太鼓が世界を繋ぐ 〜Hiroshima Heartbeats taiko gathering」に出演されます。
場所は 東区民文化センター 14:00からです
なんと入場無料という、贅沢なステージ!
Hiroshima Heartbeats taiko gathering
広島在住の方は是非に!(そうでないかたも是非に!)
姫路の安宿 Budget hostel for backpackers Himeji 588 Guesthouse
2019年7月7日
今年で5回目になるのですが、オーストラリアの学校が修学旅行で
姫路にお越しいただきました。
中学生、高校生で日本語を履修している子たちなのですが
毎回、毎回本当に可愛くて。
姫路を起点にして、広島や岡山、京都、大阪などに行くんだとか。
姫路はあまり田舎すぎず、都会過ぎず、ちょうど学生にとっていいんだとか。
(治安もいいしね)
なるほどねー。
私も一緒に姫路市のベアーズこども園さんにお邪魔したり
(ここの子供達もめちゃくちゃ可愛い!)
一緒に手巻き寿司したり
古今東西ゲームしたり(罰ゲームを「恥ずかしかったことをいう」などにすると
その子供達のことがよくわかって、これはこれで一緒に楽しめてよかった)
最後の日は一緒に踊ったりと
自分も学生に戻ったようでしたw
オーストラリアの学生さんの話し方で面白いなあと思ったのは
特にこの罰ゲームの「恥ずかしかったことをいう」の時に
だいたい失敗談が出るんですけどね、
出だしが「I thought its good idea……(めっちゃいい案と思って
ーーーーーしたんだけどね)」みたいな感じで
おおよそ、その good idea!だと思ったことで
失敗しているのですが
(例えば、服売り場でお父さんを驚かせようと思って
洋服ハンガーの間に隠れてて、着替え室に入った時に
「バアー!!!!」と驚かせたら、
人間違いで 見知らぬおばあちゃんで
おばあちゃんが絶叫して店からつまみ出された的なw)
ああああ、出だしのこの「 I thought it’s good idea ーーーー」がとてもいいなあ、って
なんか思ったのですよ。
嬉しそうに自分の大作戦を話すみんな、
結局 大すべり また 大コケしてるんですけどねww
私もいつまでも「I thought it’s good idea…」ので出だしで
ワクワクな小さな日常を楽しみたいと思いました。
姫路の安宿 Budget hostel for backpackers Himeji 588 Guesthouse
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 >