3/8は家島へいこう!
2015年2月28日
姫路駅からバスで30分+船で30分。
プチ旅行気分で楽しめるのが「家島諸島」。
その家島諸島の家島本島であるのが今回の
「いえしまーけっと」です!
実に2年ぶりの開催で、家島の海の恵みを
ふんだんにつかった特産品などがいただける
フードコーナーなど楽しみいろいろ★
船にのって、のんびりと風景をたのしみながら
島旅を満喫できる日になること間違いなし!
家島にベタ惚れな女将ねねやんもいってます!
姫路が誇る家島へ、是非みなさんお越しくださいませ!
2月2015
2015年2月28日
姫路駅からバスで30分+船で30分。
プチ旅行気分で楽しめるのが「家島諸島」。
その家島諸島の家島本島であるのが今回の
「いえしまーけっと」です!
実に2年ぶりの開催で、家島の海の恵みを
ふんだんにつかった特産品などがいただける
フードコーナーなど楽しみいろいろ★
船にのって、のんびりと風景をたのしみながら
島旅を満喫できる日になること間違いなし!
家島にベタ惚れな女将ねねやんもいってます!
姫路が誇る家島へ、是非みなさんお越しくださいませ!
2015年2月27日
5年の修復期間を終え、大天守含めてのグランドオープンは
3月27日となっています。
ここで注意!
混雑が予想されるため大天守に登られる予定の方は
大天守登閣整理券が配布されます。
午前9時の開城時間にあわせての配布ですが
下記の日程についてはかなりの混雑が予想されるために
1時間ほど前倒しして配布および開門されるそうです。注意してくださいね!
*先着順で登閣整理券を配付(15,000人を上限)
ア 3月27日~4月12日 8時00分
イ 4月13日~4月28日 8時30分
ウ 4月29日~5月10日 8時00分
(*詳細や詳しい情報は姫路市のHPをご覧ください)
ちなみに、大天守登閣券をもっていなくても、大天守以外の
お城は入って楽しめますから安心してください★
で!ここからが私のイチオシ!
私のおすすめは「夜の姫路城」です。
ライトアップされたお城は本当に美しくて昼間の顔とはまた違った
趣があるのです。
特に、堀の周りをプラプラと歩くと、それはそれは贅沢な気分に
なれること間違いなし!
前日の夜、ゆっくりと夜の姫路城散策をしてくださいね。
おまちしております★
姫路の安宿 Budget hostel for backpackers Himeji 588 Guesthouse
2015年2月26日
待ちに待った姫路城グランドオープンにあわせた
ブルーインパルス祝賀飛行のスケジュールが
発表されましたよ!
【ブルーインパルス祝賀飛行】
2015年3月26日
10時〜10時10分
■演目
ちなみに、前日25日11時30分頃にテスト飛行が行われます!
だから「26日じゃなくて前日にいくのにー!」なゲストにも
吉報ですよ!
姫路市 公式サイト
http://www.city.himeji.lg.jp/s70/2845684/_11311/_33623.html
是非、姫路にお越しくださいませ!
姫路の安宿 Budget hostel for backpackers Himeji 588 Guesthouse
2015年2月25日
姫路マラソンが終了しました!
第1回になるのか?ならないのか?
初開催のこの姫路マラソンに、ファンランなどあわせて
9000人ほどの参加があったそうです。
姫路の街は前日からランナーでいっぱい!
そしてガハハゲストハウスも、こんなに…
こんなに…
ランシューズがならんだことはない・・・
こんなに健康的だった夜は、かつてない。
そしてなりより驚いたこと!
「灰皿が、美しいまま」
これだけ泊まっている人がすべて
ノンスモーカーだった!
当たり前といえば当たり前なのですが
ちょっぴり感動したのです。
実は受け入れに際しドキドキしていました。
ゲストハウスゆえ、そんなに館内の防音が言い訳でもなく
「ランナーが寝れなかったらどうしよう・・・
どうしよう・・・」と受け入れの私が当日まで不安満載。
ただ、ランナーの方は、ぜんぜん気にせず
楽しんでいただけたようで本当に・・ほっ★
前日夜は、ランナーさん同士、ラン談義をされてはりましたヨ
今年にはいって8回目のフルマラソンという猛者も…
(ちなみに女性)
ってか、今年ってまだ2ヶ月なんですけども!
毎週いってはりますやん!
ラン談義は面白くて
いかに今回の姫路マラソンの申込方法が練られていたか
(京都マラソンと重なっていたから申込方法が工夫されていた
ようです)とか、
名古屋のレディースマラソンは
メダルがなんと「ティファニー」だとか、
それをイケメン軍団がプレゼントしてくれるんだよ、とか
でもってそのイケメン軍団は参加者の投票制だとか(笑)
ランとはまーったく関係ない私には
面白い情報満載のランナートーク。
朝。うちはスタート地点から至近距離にあるため
「近すぎて、でるタイミングが難しいなあ〜あはははは」
といいながら、みなさん出発され。
「4時間後にかえってくるよー」と
いいながら
私がサンテレビのマラソン中継をみていたら
「ただいま!」と3時間以内でかえってくる始末w
みんな、早いっす!
ちょっとちょっと!
あやうく、ランチにでるところでしたわ。
もう、昨日までウダウダー
としていたみなさんとは違う顔★
本当に、本当にrespect!
その上、ゲストが私に完走メダルをプレゼントしてくださいました!
うれしい!
ちなみにランナーの皆さんは
「すごくいいマラソンだった。沿道のみなさんが
ずーっと応援してくれていて、『こんなところまで?』って
ところまで応援してくれるんですよ。力が湧きました。
姫路の人って温かいです」って
ゆってはりました。
笑顔でかえっていかれるみなさんをみて、うれしくなった1日。
こちらが楽しい思いをさせていただきました。
ランナーのみなさん、また来年もお越しくださいまし。
そして、運営サイドのみなさんお疲れさまでした!
姫路の安宿 Budget hostel for backpackers Himeji 588 Guesthouse
2015年2月21日
姫路にこられる皆様 2月22日(日)は姫路マラソン2015が開催されます。 それに伴い、姫路市内でかなりの交通規制がございますので ご注意くださいませ!
2015年2月13日
寒い毎日が続いていますが、みなさんいかが御過ごしですか?
私は、風邪は早々となおったものの、副鼻腔炎による咳に
苦しみまくっております・・・。
しかーし!本当に楽しいゲストがきてくださって、面白おかしく
毎日でうれしい限りです★
そしてなおかつ、なぜかアーティストおおし!
名古屋出身楽しいメンズと楽しくおしゃべりしていたら
やってきたオーストラリア人アーティスト。
スケッチブックをもちあるいていて、みせてもらうと
それはそれはユニークなデザイン画をかいてはるんですよ。
外国の方が見る日本って面白いですわ。
さて、そんな彼。
「いれずみいれたんだ」と。
へ? どんなー????
紋紋系???仏像? 龍????
わくわくしながらみせてもらうと
なんだこれw
教えてもらったのですがすっかり忘れました。
これ、なんだ!
なんか・・・イレズミっぽくないんですけど。
そして翌日。
アメリカ人ゲスト。彼も世界を旅しながら
絵をかいている。
彼のもすごい! スケッチブック、楽しい!
そして・・・・
彼は、自分のイラストをイレズミにしていた!
ひー!
かっこいいけど派手だね!
ちなみにガハハゲストハウスの徒歩圏内に
オールナイトでやっている
イレズミOKの銭湯がありますYO★
女湯、男湯ともに遅くなればなるほど
かっちょいいイレズミをみれるそうです。
みなさん、是非に!
姫路の安宿 Budget hostel for backpackers Himeji 588 guesthouse
1