姫路といえば!の世界的ファッションデザイナー・髙田賢三の没後初の大規模回顧展が開催されていますよ!
姫路にお越しの際、ぜひ一緒にいかがですか?
そういうえば私が小学生か中学生のころ、姫路城でファッションショーがあったなー。
すっごく高かったKENZOブランドの服を1着かってもらって、家族といとこと一緒にみにいった思い出があります。
〚開催日時〛
2025年4月12日(土)~7月21日(月) / 10:00~17:00 (入場は16:30まで)
〚開催場所〛
姫路市立美術館 企画展示室
〚休館日〛
月曜日 (祝日・休日の場合は翌日)
〚観覧料〛
一般:1,500 (1,300)円 / 高校・大学生:1,100 (900)円 / 小・中学生:800 (600)円
※( )内は20名以上の団体料金
〚内容〛
「色彩の魔術師」と呼ばれた髙田賢三氏が創出したファッションの変遷を衣装展示やデザイン画でたどります。展覧会では、ブランドの立ち上げから引退までの30年の歩みを約100点の衣装で紹介します。さらに、幼少期からのスケッチや自画像、髙田賢三が晩年手元に置いていた愛蔵品、彼を支えた人々との交流を示す写真などの貴重な資料で髙田賢三の人物像に迫ります。
◆展覧会の見どころ
・キャスティバス’94 (姫路城世界遺産登録記念行事) KENZOショーのランウェイを歩いた衣装を展示 (22点)
・70~90年代の髙田賢三が手掛けた衣装を一堂に展示 (約100点)
・メンズコレクションも展示
・受け継がれる髙田賢三のDNAとして、後継デザイナーであるNIGO (現KENZOデザイナー)の作品も展示
・髙田賢三の理想郷、パリ・バスティーユの旧髙田賢三邸をクローズアップ
・生まれ故郷姫路での調査記録を反映させた資料の展示