スタッフ日記 / プチニュース

最近はまっている”オーディブルaudible”

最近”audible(オーディブル) “にハマっています。


旅で、ゲストハウス友人に教えてもらったのがきっかけ。

いつもはspotifyでお笑いを聞いていたり、旅の移動時間はkindleを読もうと
漫画とか漫画とかをダウンロードして言ってたのだけれど、
もう列車が揺れる!バスが揺れる!で気分が悪くなったのでタブレットを読めない!

ただ、1日5ー6時間をバス移動や電車移動するのがザラだったので、なにか欲しかった。
で友人Yさんの”audible最高やで!” でダウンロード。

最初におすすめしてもらったのがこれだった。「正義の申し子」
https://www.audible.co.jp/pd/正義の申し子-オーディオブック/B0CVW3LYRQ

1人の朗読劇で、女子になったりオカンになったり、不良になったり、えらい忙しくて
たまに声色に笑えちゃうときもあるのだけれど、ほんまに名作だった。
ながーい、ながーい移動が俄然たのしくなった。

今、自分の嫌いな皿洗いをするときや、掃除タイムにオーディブルをかけながら
やってます。

もしオーディブル聞いてて「これ、おすすめやでー」あれば、教えてください!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

TOP