スタッフ日記 / プチニュース

食虫植物がずらり!

みなさんは「食虫植物」をご存知ですか?
え、あの虫をパクっとつかまえてたべるやつとか?
そうそうそう。それですよ。食べているというか消化をしているそうですが
そうですよ。

なんと食虫植物国際会議が姫路で5月末に開催されていたのです。ご存知でしたか?
それもゲストハウスから近い市民会館です。
お泊まりのお客様でその国際会議に参加されていらっしゃった方がおられました。「食虫植物って・・・やっぱり食べるんですかねえ?」とか「あれは植物の反応でたべている風にみえているだけでしょうか。それとも自発的・・・?な訳ないですよねえ?」などと案の定質問ぜめにしても次々とお答えいただいてなおかついろんなことを教えていただきました。めっちゃ面白い!

こんな感じで展示販売もされていらっしゃったんですけどね。

あ!これってパクってはさむやつ!!!!ハエトリソウってやつでしょうか

おおおおお!食虫植物のおどろどろしさがない!美しい!

うつぼかずら!ちなみにウツボカズラだけでも約70種類が存在するんですって。


ちなみに食虫植物は虫から栄養素がとれるのなら光合成しなくてもいいんじゃない?と思っていたのですがそうではないらしくむしろ必要なんだとか。ただ、栄養素が少ない土壌にあることもおおく、虫からの栄養素でそれを補うんだそうです。

これはロリドゥラという南アフリカのものだそうで珍しい食虫植物だそうです。
今回の国際会議で発表されたそうですが、これは食虫?というよりはこの葉っぱの先っぽについている粘着質なもので虫を捉えるのではなく、「よってきた虫の死骸やふん」を吸収するものなのだどか。
ほー。いろんなパターンがあるのですね。
ちなみにこの栽培はとても難しいらしくて、兵庫フラワーセンター(姫路の人には加西のフラワーセンターでおなじみ)からきているものだそう。
食虫植物界の方々(その場にいらっしゃったスペシャリストたち)曰く、「もうねーこの兵庫フラワーセンターの土居先生がすばらしいんですよ!!!!」とおっしゃる。
このロリドゥラも栽培がめちゃくちゃ難しいらしくて、土居先生がゴッドハンド的に栽培を成功させたんだー!!!そして国際会議でこんな発表をされてね・・・どうのこうの、どうのこうの・・・と
みなさんの土居先生愛にもびっくりしました(笑)めっちゃみたい。土居先生(笑)

それにしても、本当に「自分の興味」を突き詰めていらっしゃる方は素晴らしいですね。いろんな方のお話しをきいてとても楽しかったです。ええもの見せていただきました。
だれか、食虫植物と土居先生をみに加西のフラワーセンターいきましょう(笑)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

TOP